Press "Enter" to skip to content

平成27年度会員研究発表会

  • 開催について
  • 応募用紙
  • 開催のご案内

  1. 挨拶 14:00 – 14:15
  2. 報告 14:15 – 14:45
  3. 発表 14:45 – 16:20
  4. 質疑応答 16:25 – 16:30
  5. 講評 16:30 – 16:45
  6. お礼の言葉 16:45 – 16:50

挨拶

  • 都中理事務局長 山谷 安雄(練馬区立旭丘中学校長 )
  • 国立科学博物館 池本 誠也 様(事業推進部長)

報告

  • 「学校と国立科学博物館との連携」- 展示リニューアルに伴う新しい学び方の提案-
    • 国立科学博物館 事業推進部学習企画・推進課 専門員 岩﨑 誠司様

発表

  • 天体モデルを活用した指導法の工夫
    • 八王子市立宮上中学校 海老沢 宏
  • 能動的な学びにつなげる学習評価の分析と考察
    • 西東京市立田無第二中学校 野中 康佑
    • (学習評価委員会)
  • 植物単元における教材と指導法の工夫-部分の観察を充実し、植物全体の構造を考察できる生徒の育成-
    • 足立区立第八中学校 有永 政広
    • 西東京市立ひばりヶ丘中学校 井出 美智留
    • 八王子市区立松木中学校 菰池 哲也
    • 江戸川区立瑞江第二中学校 酒井 彰子
    • 江戸川区立小松川第二中学校 榊 太陽
    • 足立区立第十中学校 佐々木 綾里
    • 大田区立六郷中学校 星野 真由美
    • 杉並区立高井戸中学校 山口 毅
    • (平成27年度 都中理 研究員)
  • イオン反応を理解しやすくするための実験方法の開発- イオン反応の可視化 -
    • 品川区立荏原第五中学校 齋藤 聡一
    • 北区立王子桜中学校 石川 彗
    • 大田区立馬込中学校 吉澤 賢治
    • (平成26年度 都中理 観察実験委員会)
  • 外部人材や教材を効果的に活用することで、科学に関する基礎的素養の大切さを実感し、 実生活における有用感と関心・意欲の向上を図る指導法の開発
    • 江東区立深川第八中学校 遠藤 博則
    • 江東区立深川第三中学校 北田 健
    • 墨田区立両国中学校 黒田 俊一
    • (平成26年度 東京都研究開発委員)
  • 科学的な思考力・表現力等を高めるための授業改善 -課題に対して、根拠をもって仮説を立て、検証していく力を高める指導法の工夫-
    • 大田区立糀谷中学校 林 健太郎
    • 文京区立茗台中学校 盛谷 樹
    • 葛飾区立本田中学校 木村 直子
    • 町田市立町田第一中学校 鴨下 幸夫
    • 荒川区立原中学校 松岡 英理
    • 青梅市立吹上中学校 山本 史郎
    • (平成26年度 東京都教育研究員)

講評

  • 都中理会長 田中 史人 様(八王子市立松木中学校長)

お礼の言葉

  • 都中理研究部長 江崎 士郎(世田谷区立砧南中学校長)

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP