理科における評価の在り方 ~指導と評価の一体化を目指して~ 投稿日: 2023年8月7日2023年8月24日 投稿者: 広報部第2分科会1 澤 一樹 滋賀大学教育学部附属中学校 近畿ブロック(滋賀県) 配布資料 サンプル 発表のようす 定期テストをなくし授業中の課題の評価だけで成績をつけることができるか検証する。具体的には、単元における計画的な授業とその中で効果的な論述課題に取り組ませる。課題の評価と定期テストの評価との相関を分析し、定期テストをなくした場合にどこまで正確な評価ができるのか、また、評価方法自体が適切か検討する。 指導・講評 サンプル