平成22年8月4日(水)・5日(木)・6日(金)京都市勧業館(みやこめっせ)、京都市国際交流会館、京都市立西京高等学校附属中学校
安川礼子(千代田区立九段中等教育学校) 話し合い活動を取り入れた授業実践例 ~話し合いで観察・実験への意欲を高める~
大久保秀樹(墨田区立向島中学校) エネルギー変換から資源の有効利用までを体験的に学習する指導の工夫 ~既習内容の活用による基礎基本の定着から発展的な学習まで~
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント
名前*
メール*
ウェブサイト
Save my name, email, and site URL in my browser for next time I post a comment.