優秀賞 『考え方だけで解ける 』電気回路の自動計算プログラム 府中市立府中第十中学校 岸正太郎先生 自転による風向の変化の体験器 墨田区立吾嬬立花中学校 出口喜久子先生
投稿者: 都中理 事務局
令和3年度第3回役員会令和3年度第3回役員会
配布文書 会長だより 全中理東京大会へ向けて組織(原案)
令和元年度第1回開発教材コンテスト令和元年度第1回開発教材コンテスト
参加一覧 電気ブランコ、モーターの原理 立体イメージ 集合!!弁当パック火山 広報部長賞(2位) 天気とその変化 インターネットサイト「Windy」の活用 化学変化と原子分子 重そうの熱分解の導入 身近にある不思議を解明 […]
令和2年度定期総会令和2年度定期総会
令和2年5月15日(金)15時~ コロナウイルスによる緊急事態宣言のため、中止となりました。 配布文書 議案 各議案に対してのご質問・ご意見は、5月15日~25日の間に、事務局までお寄せください。 ご質問・ご意見につい […]
休校中に使用する教材例休校中に使用する教材例
文京区・川島先生 ご提供 【3年生】自宅でできる理科学習(動画活用編)その1 【2年生】自宅でできる理科学習(動画活用編)その2 【1年生】自宅でできる理科学習(動画活用編)その2
臨時休校対応の参考臨時休校対応の参考
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための緊急事態宣言の対象地域が全国となり、10代の感染者も増加しています。臨時休業も長期間に及び、学びが分断されようとしています。 臨時休業期間に使える指導資料の参考になるサイトをご紹介 […]
平成16年度第50回生徒研究発表会平成16年度第50回生徒研究発表会
日 時 平成17年1月27日(木)、28日(金) 会 場 科学技術館サイエンスホール 東部地区 平成17年1月27日(木) 千代田区立今川中学校 「水溶液の融点の研究」 中央区立銀座中学校 「発酵・腐敗と環境」 港区立朝 […]
令和元年度第6回役員会・代表理事会令和元年度第6回役員会・代表理事会
配布文書 会長だより 開発教材コンテスト審査結果 表彰実施予定でしたが、今回の事態に伴い、5月の令和2年度総会で行います。
令和元年度第5回役員会・冬季研修会令和元年度第5回役員会・冬季研修会
配布文書 会長だより 開発教材コンテスト審査結果