第27回関東甲信越地区中学校理科教育研究会山梨大会 2015年5月2日2015年5月2日 都中理 事務局都中理 事務局 0 Comments 10:57 Categories: 代表者 平成24年11月8日(木)・9日(金)山梨大学附属中学校 第1分科会 教育課程 髙田太樹(中野区立南中野中学校) 科学的な思考力と表現力を養うパフォーマンス課題 ~大気圧の知識・理解を活用する課題設定及び授業実践例~ Leave a Reply コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 投稿ナビゲーション PREVIOUS PAGE Previous post: 平成26年度第60回生徒研究発表会NEXT PAGE Next post: 第61回全国中学校理科教育研究会島根大会 第64回全国中学校理科教育研究会北海道大会第64回全国中学校理科教育研究会北海道大会 2017年5月2日2017年5月2日 都中理 事務局都中理 事務局 0 Comments 平成29年8月2日(水)・3日(木)・4日(金)北海道札幌市ホテルライフォート札幌・札幌市教育文化会館 第1分科会 教育課程 中島誠一(杉並区立阿佐ヶ谷中学校)関 孝喜(八王子市立陵南中学校)倉橋賢一(八王子市立松木中学 […] Read MoreRead More 第60回全国中学校理科教育研究会東京大会第60回全国中学校理科教育研究会東京大会 2014年5月2日2014年5月2日 都中理 事務局都中理 事務局 0 Comments 平成25年8月7日(水)・8日(木)・9日(金)東京都葛飾区かつしかシンフォニーヒルズ、テクノプラザかつしか、ウィメンズパル 第1分科会 教育課程 丸谷大輔(江戸川区立瑞江中学校) 粒子概念の形成を図る授業展開の工夫 […] Read MoreRead More 第62回全国中学校理科教育研究会富山大会第62回全国中学校理科教育研究会富山大会 2016年5月2日2016年5月2日 都中理 事務局都中理 事務局 0 Comments 平成27年8月6日(木)・7日(金) 富山県富山市富山国際会議場 第1分科会 教育課程 白川 恒(練馬区立石神井西中学校)大西琢也(日野市立日野第四中学校)田辺 匠(新宿区立落合中学校)金勝友恵(町田市立南中学校) 学ん […] Read MoreRead More
第64回全国中学校理科教育研究会北海道大会第64回全国中学校理科教育研究会北海道大会 2017年5月2日2017年5月2日 都中理 事務局都中理 事務局 0 Comments 平成29年8月2日(水)・3日(木)・4日(金)北海道札幌市ホテルライフォート札幌・札幌市教育文化会館 第1分科会 教育課程 中島誠一(杉並区立阿佐ヶ谷中学校)関 孝喜(八王子市立陵南中学校)倉橋賢一(八王子市立松木中学 […] Read MoreRead More
第60回全国中学校理科教育研究会東京大会第60回全国中学校理科教育研究会東京大会 2014年5月2日2014年5月2日 都中理 事務局都中理 事務局 0 Comments 平成25年8月7日(水)・8日(木)・9日(金)東京都葛飾区かつしかシンフォニーヒルズ、テクノプラザかつしか、ウィメンズパル 第1分科会 教育課程 丸谷大輔(江戸川区立瑞江中学校) 粒子概念の形成を図る授業展開の工夫 […] Read MoreRead More
第62回全国中学校理科教育研究会富山大会第62回全国中学校理科教育研究会富山大会 2016年5月2日2016年5月2日 都中理 事務局都中理 事務局 0 Comments 平成27年8月6日(木)・7日(金) 富山県富山市富山国際会議場 第1分科会 教育課程 白川 恒(練馬区立石神井西中学校)大西琢也(日野市立日野第四中学校)田辺 匠(新宿区立落合中学校)金勝友恵(町田市立南中学校) 学ん […] Read MoreRead More