都中理 代表者 第65回全国中学校理科教育研究会兵庫大会

第65回全国中学校理科教育研究会兵庫大会

平成30年8月8日(水)・9日(木)・10日(金)
兵庫県神戸市神戸芸術センター

第3分科会 観察実験

吉田勝彦(練馬区立八坂中学校)
渡辺直樹(文京区立茗台中学校)
 主体的・対話的で深い学びの実現に向けた指導方法の開発
  ~自ら学んだ知識や概念を活用する学習活動を通して~

第5分科会 学習評価

有沼賢二(武蔵村山市立第五中学校)
河野晃(板橋区立中台中学校)
 科学的思考力を高める指導方法と評価
  ~対話的な学びを意識して~

第50回全国中学校理科教育研究会東京大会第50回全国中学校理科教育研究会東京大会

平成15年7月30日(水)・31日(木)・8月1日(金)文京シビックホール・文京区民センター 第1分科会 教育課程 瀬戸治夫(江戸川区立瑞江第二中学校) 身近な自然現象への関心を高め、理科好きの生徒を育成する指導計画   […]

第60回全国中学校理科教育研究会東京大会第60回全国中学校理科教育研究会東京大会

平成25年8月7日(水)・8日(木)・9日(金)東京都葛飾区かつしかシンフォニーヒルズ、テクノプラザかつしか、ウィメンズパル 第1分科会 教育課程 丸谷大輔(江戸川区立瑞江中学校) 粒子概念の形成を図る授業展開の工夫   […]

第28回関東甲信越地区中学校理科教育研究会茨城大会第28回関東甲信越地区中学校理科教育研究会茨城大会

平成26年11月20日(木)・21日(金)茨城県つくば市ホテルグランド東雲 第3分科会 環境教育 三村伸一(江東区立大島西中学校) 光を利用した環境調査の試み  -生徒の自由な発想から生まれた環境測定- 関連記事平成28 […]

PAGE TOP