コンテンツへスキップ
都中理
Go to 2023東京
都中理
Go to 2023東京
HOME
都中理の動き
開催場所
組織
会長からのご挨拶
規約
役員会・理事会
役員名簿
研修部
研究部
事務局
各地区代表理事・会員
教育課程委員会
観察・実験委員会
学習・評価委員会
アーカイブ
会員研究発表会
生徒研究発表会
教材開発コンテスト
ポスターセッション
歴代代表者
新学習指導要領 移行措置の内容
教材集
自作ダニエル電池の教材化
博物館連携プロジェクトワークシート
これからの「理科学習指導案」のプロット案
日食の観測方法 2020年6月21日版
臨時休校対応の参考
休校中に使用する教材例
東京の理科研究
問い合わせ
都中理ML
サイトマップ
リンク集
検索:
月別アーカイブ: 8月 2022
ホーム
  /  
2022
  /  
8月
令和3年度開発教材コンテスト
優秀賞
『考え方だけで解ける 』電気回路の自動計算プログラム 府中市立府中第十中学校 岸正太郎先生
自転による風向の変化の体験器 墨田区立吾嬬立花中学校 出口喜久子先生
令和4年度夏季研修会
配布資料
令和4年度夏季研修会 配布資料(佐々木先生)
ダウンロード
令和4年度夏季研修会 配布資料(内藤先生)
ダウンロード
Copyrights 2019- 東京都中学校理科教育研究会 All right reserved.
PAGE TOP