コンテンツへスキップ 都中理
都中理

東京大会に向けて

  • HOME
  • 都中理の動き
    • 開催場所
  • 組織
    • 会長からのご挨拶
    • 規約
    • 役員会・理事会
    • 役員名簿
    • 研修部
    • 研究部
    • 事務局
    • 各地区代表理事・会員
    • 教育課程委員会
    • 観察・実験委員会
    • 学習・評価委員会
  • アーカイブ
    • 会員研究発表会
    • 生徒研究発表会
    • 教材開発コンテスト
    • ポスターセッション
    • 歴代代表者
    • 新学習指導要領 移行措置の内容
    • 教材集
      • 自作ダニエル電池の教材化
      • 博物館連携プロジェクトワークシート
      • これからの「理科学習指導案」のプロット案
      • 日食の観測方法 2020年6月21日版
      • 臨時休校対応の参考
        • 休校中に使用する教材例
      • 東京の理科研究
  • 問い合わせ
    • 都中理ML
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 旧HP

タグ別アーカイブ: 平成11年度

  • ホーム   /  
  • タグ付きの投稿 "平成11年度"
都中理 研究部 イベント,生徒研究発表会 平成11年度

平成11年度第45回生徒研究発表会


  • 日 時 平成12年1月17日(月)、18日(火)
  • 会 場 科学技術館サイエンスホール、中央区立教育センター

東部地区

平成12年1月17日(月)科学技術館サイエンスホール


西部地区

平成12年1月18日(火)中央区立教育センター


発表会中のいくつかの場面

サイト内検索

都中理の動き

<< 2020 10月 >>
月火水木金土日
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

これからのイベント

  • 表示するイベントはありません。
  • すべてのイベント

最近の投稿

  • 令和2年度会員研究発表会 2020年11月23日
  • 令和元年度第一回開発教材コンテスト 2020年7月12日
  • 日食の観測方法 2020年6月21日版 2020年5月25日
  • 会長 薦田敏 からのご挨拶 2020年5月18日
  • 令和2年度定期総会 2020年5月12日

アーカイブ

  • 2020年11月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年5月 (2)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年5月 (2)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年5月 (4)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年5月 (2)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年5月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年5月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年5月 (1)
  • 2009年8月 (1)
  • 2008年8月 (1)
  • 2004年5月 (1)
  • 1995年5月 (1)
  • 1989年5月 (1)
  • 1988年5月 (1)

イベント

  • 表示するイベントはありません。
  • すべてのイベント

タグクラウド

令和2年度 令和元年度 会長だより 平成10年度 平成11年度 平成12年度 平成13年度 平成14年度 平成15年度 平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度

Copyrights 2019- 東京都中学校理科教育研究会 All right reserved.