令和4年度冬季研修会 参加者用ページ

イベントページ


講座内容一覧

講演

文部科学省 国立教育政策研究所 学力調査官・教育課程調査官 神 孝幸 先生

学力調査を踏まえた授業改善と観点別学習評価


豊島区立駒込中学校主幹教諭 吉田 勝彦 先生

色水を重ねた柱 探究的な授業の進め方と単元毎の探究実験について


江戸川区立篠崎中学校指導教諭 渡邉 純 先生

全反射の科学 1人1台端末の活用


文京区立本郷台中学校指導教諭 庄司 美智子 先生

フレミングの三方向の関係 簡単にできる自作教材


世田谷区立駒沢中学校指導教諭 内藤 理恵 先生

手軽に見よう 放射線 放射線教育をどのように進めていますか


杉並区立富士見丘中学校指導教諭 中島 誠一 先生

わからないことを考える体験を積む 日常生活と科学の関わり


品川区立冨士見台中学校指導教諭 坂内 温実 先生

化学式ゲーム グループ活動の工夫


教材開発コンテスト