「清原洋一先生に感謝する会」の開催


通知文


 このたび、中学校の理科教育に大きく貢献していただいた前主任視学官清原洋一先生に、 これまでのご功労に敬意を表し、感謝の気持ちと今後のご健勝とご発展をお祈りする気持 ちを込めまして、下記のように「清原洋一先生に感謝する会」を開催いたします。

日時

令和元年6月18日(火) 18時00分から

会場

カフェパンセ

電話 03-3296-4622
〒 101-8301 東京都千代田区神田駿河台 1-3-3
JR 中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅 東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 下車徒歩 5 分 都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線/神保町駅 下車徒歩 5 分

会費

5,000 円 (記念品代のみの場合は 1,000 円)

当日、徴収します(記念品代のみの場合は後日で結構です)

4 その他

  • 当日 15 時から化学会館で都中理研修会・役員会を開催します。
  • 会の終了後、16 時 30 分から清原洋一先生の講演会「平成の理科教育を振り返って」を行い、その後、「清原洋一先生に感謝する会」を開催する段取りとなります。

令和元年度主催講演会の開催



日時

令和元年6月18日(火) 16時30分から

主題

「平成の理科教育を振り返って」

講師

秀明大学教授 清原 洋一 先生(前文部科学省主任視学官)

会場

化学会館(7階化学ホール)

〒101-8307千代田区神田駿河台1-5

JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線:お茶の水駅下車 徒歩3分

その他

  • 参加費は無料です。事前申込の必要はありません。
  • 当日 18 時から会場そばで「清原洋一先生に感謝する会」を開催します。こちらは申込が必要です。詳細は都中理のホームページをご参照ください。

令和元年度定期総会・第1回研修会のご案内



日時

令和元年5月13日(月)

  • 新旧役員会 午後2時15分〜 (新旧役員のみ)
  • 定期総会 午後3時00分〜
  • 研 修 会 午後4時00分〜

場所

化学会館(7階 化学ホール)

〒101-8307 千代田区神田駿河台 1-5

JR 中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線:お茶の水駅下車 徒歩3分

内容

  • 定期総会
  • 第1回研修会 議題「発展的で持続可能な都中理の組織運営を目指して」                    提案 都中理会長 山口 晃弘