平成29年度会員研究発表会


  1. 挨拶 14:00 – 14:15
  2. 報告 14:15 – 14:45
  3. 発表 14:45 – 16:25
  4. 質疑応答 16:25 – 16:30
  5. 講評 16:30 – 16:45
  6. お礼の言葉 16:45 – 16:50

挨拶

  • 東京都中学校理科教育研究会長 花田 英樹(町田市立町田第一中学校)
  • 国立科学博物館 事業推進部学習課長 濱田 浄人 様

報告

  • 学校と国立科学博物館との連携」-学校教育研究団体との連携のスタート-
    • 国立科学博物館 事業推進部学習課長 濱田 浄人 様
    • 東京都中学校理科教育研究会 博物館連携推進委員会

発表

講評

  • 全中理事務局長 山口 晃弘 様(品川区立八潮学園校長)

お礼の言葉

  • 都中理研究部長 大熊 一正(八王子市立宮上中学校長)

第64回全国中学校理科教育研究会北海道大会

平成29年8月2日(水)・3日(木)・4日(金)
北海道札幌市ホテルライフォート札幌・札幌市教育文化会館

第1分科会 教育課程

中島誠一(杉並区立阿佐ヶ谷中学校)
関 孝喜(八王子市立陵南中学校)
倉橋賢一(八王子市立松木中学校)
西尾 崇(小平市立小平第五中学校)
 科学的な見方や考え方を育成する探究的な放射線学習

第2分科会 学習指導

安本典生(町田市立町田第一中学校)
 既習事項を活用する力を育てる指導方法の改善

第4分科会 環境教育

坂内温実(品川区立冨士見台中学校)
黒田俊一(中野区立第八中学校)
 「日本の自然」を扱った教材の開発
  ~ツキノワグマ等の大型哺乳類の教材化~