平成26年11月20日(木)・21日(金)
茨城県つくば市ホテルグランド東雲
第3分科会 環境教育
三村伸一(江東区立大島西中学校)
光を利用した環境調査の試み
-生徒の自由な発想から生まれた環境測定-
平成26年11月20日(木)・21日(金)
茨城県つくば市ホテルグランド東雲
三村伸一(江東区立大島西中学校)
光を利用した環境調査の試み
-生徒の自由な発想から生まれた環境測定-
平成29年1月21日(土)
平成29年1月22日(日)
平成27年8月6日(木)・7日(金)
富山県富山市富山国際会議場
白川 恒(練馬区立石神井西中学校)
大西琢也(日野市立日野第四中学校)
田辺 匠(新宿区立落合中学校)
金勝友恵(町田市立南中学校)
学んだことを活用し、主体的に探究することにより、科学的な見方や考え方を養う教材及び指導法
~実験を計画する学習活動の充実を図るための工夫~
川島紀子(新宿区立牛込第一中学校)
動物園と連携した新たな学びの展開
~体験的な学習をきっかけとした21世紀型能力の育成~
青木久美子(世田谷区立千歳中学校)
ESDの視点から考えるエネルギー・環境教育の実践
~福島協議会からの報告と3年間を見通した指導計画の提案について~